皆様こんにちは!

最近、気になることがあります。

/

それは

皆様のお住まい探しは

進んでいらっしゃるのだろうかと・・・

/

これだけ不動産価格が高騰し、今後更に値上げが進んでいこうとしている中で、

どれだけの方が、ご満足されるお住まいを見つけることが出来ているのだろうか。

/

4月に建築基準法の改正があり、

新築住宅で住宅ローン控除を受けようとすると

長期優良住宅

ZEH 低炭素住宅

省エネ基準の高い住宅

のいずれかをクリアしないと

住宅ローン控除が受けられなくなりました。

/

そんな条件をクリアしようとすると

物件価格は更に高くなります。

/

性能が良くなることは嬉しいことです。

けれど、そんな住宅を購入できる方々って

どれだけいらっしゃるのでしょうか・・・。

/

「収入合算すれば融資は組める」

と言われるでしょう。

/

けれど、ご家庭に何かしらの変化があった場合、

収入合算をして組んだ住宅ローンの支払いは

かなりの負担になる可能性が高いことも

きちんと計算してほしい。

/

中古住宅なら新耐震の家であれば住宅ローン控除が適用されるのにね・・・。

/

これからはますます中古住宅の需要が高まるだろうなと思っていますが

供給が追い付いていません。

/

「安かろう 悪かろう」の家を買うのは本末転倒。

/

「質の良い 中古住宅」

そんな住宅を増やしていくためにも

こちらをご覧下さい。